QRクイズ

 

妙法寺と参詣道


 

この道は、江戸(東京)から日蓮宗妙法寺へ向かう代表的な参詣道で、「堀之内道」「妙法寺道」と呼ばれていました。青梅街道から鍋屋横丁(中野区)でわかれ、堀之内村の妙法寺へと続く道でした。

明治に入り甲武鉄道(中央線)が開通すると、中野駅から妙法寺へ向かう道が開かれ(堀之内新道)、東京から歩いて向かう参詣道であったこの道の利用者は減少しました。

現在、この道は「和田帝釈天通り」として、商店会通りの中程に位置する和田帝釈堂を中心に地域の方々に親しまれています。

杉並区教育委員会 HP「文化財案内表示版」より抜粋

 


QRクイズのヒント は「ど」