杉並区で支え合うよろこびが循環する社会づくりを目指して活動するNPO法人です。

MENU

杉並チャリティーウォークin浜田山 2024年11月10日(日)開催します

 

杉並チャリティーウォークin浜田山開催!2024年11月10日(日)!

参加は当日直接スタート会場へ・事前登録不要

日時 2024年11月10日(日)10:00~15:00雨天決行!
参加受付時間 10:00~14:30
集合スタート場所 柏の宮公園 管理棟前<浜田山駅から徒歩7分>
参加費

500円(小学生以下100円)※集めた参加費は全額がチャリティになります。
杉並チャリティーウォーク助成として子どもたちのための活動資金に助成します。

コース

☆浜田山の「推し」を自由に回ってスタンプを集めよう

スタートゴール:柏の宮公園 管理棟前

スタンプポイント1:高井戸中学校

スタンプポイント2:三井の森公園

スタンプポイント3:みずほ銀行浜田山支店駐車場

主催

杉並チャリティーウォーク運営委員会
特定非営利活動法人 未来をつなぐ子ども資金

後援 杉並区・杉並区教育委員会・社会福祉法人杉並区社会福祉協議会

 

チャリティー・ウォークの楽しみ方

参加したらもらえる「推しMAP」は浜田山のみなさんと作った永久保存版!

浜田山の見所や、よくみたらこれ何だろう?という誰かの「推し」がいっぱい載っています!

スタンプが押せる各チェックポイントにはこの日だけのイベントがたくさんあるので、楽しみながらスタンプを集めて景品をゲットしよう!

特に順番は決まってないから好きなように歩いてみてください!

 

 

集めて景品をもらおう!『推しMAP!』

推しMAPは、コース地図とスタンプ欄がついていて、チェックポイントでスタンプがもらえます。

チェックポイントと見どころ

柏の宮公園

スタート・ゴールの柏の宮公園では、竹とんぼ飛ばし、マシュマロ焼き、廃材で作るコマ遊びなど、楽しいイベントがいろいろあります。

どこ竹@竹とんぼ教室

「竹とんぼ工作」 を通じ、子供達に手作りの楽しさ、日本の伝統文化を伝えます。
自分の作った竹とんぼが 大空に高く飛ぶ、爽快感、達成感を体験しよう!

街いく探検隊

ペットボトルキャップで作るコマ遊び&ごみ拾い大作戦!

子どもが主役のごみ拾い!ブラタモリのようにまちを探検しながら、参加者同士の交流とまちへの愛着を育むゴミ拾い活動を京王線沿線を中心に都内各地で開催しています。ゴミ拾いリレーやゴミ拾いビンゴなど、ごみ拾いをみんなで楽しみながらまちのゴミ問題も学べます。これからの活動はウェブサイトでチェック  ⇒街いく探検隊

特定非営利活動法人杉並冒険あそびの会

スーパーボールすくい・スライム作り・焼きマシュマロやります。(有料)

杉並冒険遊びの会

すぎなみPW+

生き物と水のふしぎを体験 10:00-15:00

生き物と水のふしぎをテーマにテントの中で簡単なアクテビティやクイズを体験してもらうブースを用意しております

三井の森公園

三井の森公園クラブでは、里山の風情を残す三井の森公園の後継樹育成 や 林床植物の保護、落ち葉による腐葉土作り等、「循環型社会」の活動 や 近隣学校への環境教育(観察会)を 実施をしています。

高井戸中学校

 

高井戸中学校のアンネのバラは、48年前に生徒たちが「アンネの日記」の感想文集を作り、アンネフランクのお父様に送ったことがきっかけで贈られた貴重なバラです。
生徒とサポーターズの大人が一緒に、月1回~2回のお手入れをかかさず、大事に育てています。花柄摘み、雑草取りなどのルーチン作業の他、施肥、剪定など大変な作業もありますが、暑さ寒さも乗り越えてみんなの力で守っているアンネのバラ。多くの方にこのバラを見ていただけるのはとても嬉しいことです。
今年は夏の猛暑で蕾が早くに咲き終わり、秋の満開の状態は見られませんでした。でも花数が少ない分、一輪一輪の可憐さがよくわかります。
アンネのバラの特徴は花びらの色が変化すること。赤、オレンジ、黄色、ピンク、それぞれの色を楽しんでください。
アンネのバラは「平和のバラ」です。戦後にベルギーの園芸家が作出し、アンネのお父さんと「このバラはお金で売らずに、平和への願いを込めて人から人へと広げてもらおう」と約束しました。
だから高中も、「アンネのバラを育てたい」という全国の学校等からの申し出にできるだけ応えるため、生徒とサポーターズが頑張って苗を増やしています。今の株数は育成中の小さな苗も含めて186株です。
展示コーナーでは、48年前にアンネのバラが高中に来た当時の様子や、お世話になった人々、株分けした先で咲いた花等々、たくさんの写真を見ることができます。お時間があれば、ぜひご覧ください。

みずほ銀行浜田山支店駐車場

スタンプポイント(チラシのCP)では様々な催しが行われます。乞うご期待!

私達も応援しています。(敬称略)

杉並チャリティーウォークin浜田山の開催にあたって、企業団体様より協賛金、品を提供いただいています。ありがとうございます!

 

国際ロータリー第2750地区東京西南ロータリークラブ

岩崎通信機株式会社 

関東バス株式会社 

ケンコーマヨネーズ株式会社 

丸美屋食品工業株式会社 

東京土地家屋調査士会 杉並支部 

株式会社ジェイコム東京 杉並・中野局 

株式会社東急コミュニティ 

下高井戸八幡神社 

 

 最新情報はFacebookで

すぎなみチャリティー・ウォークFacebookページ

 https://www.facebook.com/suginami.cw/

Facebookイベントページ

https://fb.me/e/BXkt937WU

Facebookページに是非「いいね」お願いします!

杉並チャリティーウォーク20周年記念サイト

https://scw-20th.studio.site/

 

お問合わせ

杉並チャリティーウォークin浜田山についてのお問合わせはこちらのフォームからお願いします。

杉並チャリティーウォークin浜田山は申込不要で、当日集合場所(柏の宮公園)に来ていただければ参加いただけます

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © NPO法人 未来をつなぐ子ども資金 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP